** Eriko Kusuta's World ** 楠田枝里子公式ホームページ **
■マリア・ライヘ基金について
■最後に
■レポート
Mar.2014
ナスカ・パルパを
巡る国際講演会
■レポート
July2010
パルパ博物館から
■論文
「古代パラカス人
の移動に関する
新たな考察」
New Speculation Regarding the Migration of the People of Ancient Paracas
■レポート
Oct.2006
新発見、ナスカの
地上絵
■論文
「ナスカ・パルパ
の地上絵、ひとつ
の解釈」
One Interpretation
of the Nasca and
Palpa Geoglyphs
■レポート
Jan.2006
パルパ博物館の子供たち
■レポート
May 2005
マリア・ライヘ博物館
■レポート
Oct.2004
パルパ博物館
■レポート
Sep.2004
■レポート
Apr.2004
パルパの遺跡
■レポート
Jan.2004
■メッセージ
ナスカへ
■メッセージ
夢のような日々
■メッセージ
ペルーの子供たち
ドイツ考古学研究所のドクター・ラインデルから、興味深いデータを送っていただきましたので、ご覧いただきましょう。
まずは、建設中の博物館の写真です。
外観はほぼ完成し、内装と展示室の工事が行われている、昨年暮れの写真です。
準備は順調に進んでいますので、ご安心ください。
この春の会議では、今年9月オープニングの予定と決まりました。
当初のプランが少し遅れてしまった理由は、前回もかきましたように、展示物の準備に時間がかかっていることと、もうひとつ、昨年の発掘調査で、たくさんの貴重な遺跡、遺物が新しく発見され、その調査研究に予想以上に時間を要したということもあります。
これは大変喜ばしいことで、その結果は、まもなく私たちの博物館に発表展示され、皆さんに見ていただくことができるようになります。
それはもう、すばらしい発見があいついでいますので、期待してくださいね。
きょうは、そんな遺跡の写真の一部を、一足早く、皆さんにお目にかけることにしましょう。
どれも皆、昨年に得られたばかりの、最新の情報。
日本では始めて公開される、貴重な映像の数々です。
最初に、こちらの地図を見てください。
私たちの博物館のあるPALPA(パルパ)は、NASCA(ナスカ)のすぐ北西に位置し、PARACAS(パラカス)の南東にあたります。
パルパ一帯には、古代ナスカ文化、及び古代パラカスの遺跡が多数存在し、遺物が出土しています。
私たちが建設しているパルパ博物館は、ナスカ、パラカスといった、このあたり一帯の古代文化を広くカバーする、壮大な目的を持ったプロジェクトなのです。
昨年には、80あまりもの墓跡が発見されましたが、発掘現場の写真をご覧ください。
これが、古代ナスカ時代の遺跡のひとつ。
そして、その墓からは、このような土器が出土しました。
白に赤と黒のきいた、温かくてひょうひょうとした図柄。
まさしく、ナスカ土器です。
今からおよそ2800年ほど前の古代パラカス初期の墓跡も、発見されました。
パラカスの土器は、ナスカのものとは、色使いも、形も、大きく異なります。
なんとかわいらしい造形でしょう。
そして、パラカスの地上絵と、織物。
同じモチーフが使用されているのが、わかりますね。
ナスカの地上絵と同じ文様の、ナスカ土器や、織物が多数発見されているのと同様、パラカスの織物や土器も、地上絵の謎を解く、大きなヒントになるはずです。
いかがですか?
新たな発見のほんの一部を見ただけで、もう胸がわくわく、躍りますね。
また次回の、さらなるレポートを、楽しみにお待ちください。
2004年4月