** Eriko Kusuta's World ** 楠田枝里子公式ホームページ **
■ ありがとう、マリオン
■ ダムタイプの宇宙へ
■ 羽生結弦「GIFT」
■ おもしろ消しゴムの、イワコー
■ ショコラ・エ・ショコラ
■ ドイツから、友情のプレゼント
■ 新年にあたって
■ クリスマス・マーケット
■ 愛猫マフィン、虹の橋へと
■ ロジェさんのアトリエ、情熱のボレロ
■ ピナ・バウシュからの招待状
■ 今年の、私のクリスマス・ケーキ
■ ラ・メゾン・デュ・ショコラに拍手
■ 「鮎正」の鮎尽くし
■ ベッリーニの夏
■ ヴェネツィア、仮面のカーニバル
■ サロン・デュ・ショコラ、注目のチョコ
■ ロジェ・ワインに、夢中
■ アラン・デュカスさんの、クリスマス
■ エヴァンさんのクリスマスケーキ
■ フェルベールさんのアトリエ、アルザス
■ J・P・エヴァンさんの、ラボラトリー
■ マリア・ライへ基金、最後の食事会
■ パトリック・ロジェの彫刻展
■ カフェ・フローリアン
■ 速報!パトリック・ロジェのワイン
■ オクトーバーフェスト
■ マリア・ライへ基金より、御礼
■ 幸せな、時間の贈り物
■ サロン・デュ・ショコラ2017
■ サロン・デュ・ショコラ・パリ
■ マルコリーニさんのアトリエ
■ 世界のどこかで
■ 毎日、シュパーゲル
■ ペギー・グッゲンハイム・コレクション
■ サロン・デュ・ショコラ2016
■ チョコレート、チョコレート
■ ゴンドラに揺られて
■ ピナ・バウシュを追いかけて
■ ホワイトアスパラの季節
■ 絵本「かぞえる」
■ パリ、美食の日々
■ ナスカを想う夜
■ ヴッパータール、ヴッパータール
■ なるほど!同窓会
■ スイスの休日
■ ナスカ・パルパを巡る国際講演会
■ 長谷川博さんのこと
■ ピナ・バウシュに会うために
■ チョコレートの奇跡
■ J.P.エヴァンのクリスマス・コレクション
■ ピナを想う
■ 楠田枝里子オリジナル・ジュエリー
■ 2010年の初めに
■ ピナ・バウシュ追悼
■ 訃報
■ 年賀状
■ 楠田枝里子のフィギュア消しゴム
■ パリにて、チョコレート三昧
■ 春の宴
■ 「パレルモ、パレルモ」に酔う
■ 年明けのご挨拶
■ チョコレート・レストラン
■ ピナ・バウシュの新作に酔う
■ 生駒編集長からのプレゼント
■ 話題のラス・シクラス遺跡
■ まるみえ誕生会2007
■ 寒い冬の日は、りんごのケーキで
■ 自分の力で、電気を起こす
■ どうぞ良いお年を!
■ クリスマス・ケーキ、シュトレン
■ チョコレートの季節
■ 新発見、ナスカの地上絵
■ まるみえ、似顔絵大会
■ ナスカ、パルパそしてシクラスへ
■ バー・ラジオ
■ 5月の静かな涙
■ まだ、ピナ月間
■ いざ、ピナ月間
■ まるみえ誕生会2006
■ 2006年の、ニューフェイス
■ サイン本と、衣装プレゼント
■ パラシュート
■ 東京湾大華火祭
■ ダイアン、フロイト、そしてピナ
■ 続く、ピナ月間
■ また、ピナ月間
■ バルタバスの春
■ 新年に、絵本メール
■ チョコレート・ダイエット
■ ナスカへ
■ 夏、祭りのあと
■ 私のピナ月間
■ 夢のような日々
■ ゆかいな帽子
■ 珍しいキノコ
■ 真っ暗闇のなか
■ 新年は花火とともに
■ お礼
■ FNS歌謡祭
■ ピナ・バウシュ中毒
■ 衣装プレゼント
■ 火星、大接近!
■ からくり人形
■ 天の助け
■ 検索エンジンの不思議
■ ペルーの子供達
■ 鯉のぼりを着る
■ お掃除ロボット
■ まる見え誕生会
■ はじめまして!
ラ・メゾン・デュ・ショコラに、拍手
それはもう、すばらしい新作のプレゼンテーションでした!
ラ・メゾン・デュ・ショコラといえば、伝説のショコラティエ、ロベール・ランクスが、1977年に創設した、歴史的なチョコレートのグラン・メゾン。
「ガナッシュの魔術師」と呼ばれたランクスのチョコレートに魅せられて、その道を志し、名をなしたショコラティエは数えきれません。
今ではおなじみとなったサロン・デュ・ショコラの「チョコレート・ファッションショー」も、実はランクスが1995年、チョコレートで拵えたドレスを発表したのが、最初だったのですよ。
ラ・メゾン・デュ・ショコラが日本に初出店したときのセンセーションを、私ははっきりと覚えています。
あの瞬間、日本のチョコレートの世界に、刺激的な扉が開かれたのです。
たちまち大きな話題となり、誰もかれもが表参道の旧ハナエ・モリビル1Fのブティックに詰めかけました。
勿論、私も!
1998年11月1日のことでした。
そう、21年前の、ちょうど今日!!
そして、その感慨深い場所で、今年の新作発表会が開催されたのでした。
あまりの嬉しいショックに、私は大興奮。
秋の新作も、クリスマス・クリエーションも、バレンタイン・コレクションも、意表を突く試み、新しい美味しさに満ちていました。
まずは、秋のタブレット6種に、顔がほころびます。
カラフルな6種のボックスが、まるで愉快な歌をうたっているようでしょ。
中を開けて、ビックリ!
斬新な発想で作られたタブレットの数々にはどれも、驚く細やかな心遣いが伺えます。
ごらんいただきましょう。
上品でスリムなタブレットには、一口ごとの切れ目が入れられていて、とても食べやすく、デザイン的にも面白い。
こんなオシャレな工夫を施したタブレット、今まで見たことがないっ。
ノワゼット・デマント パッション・ヴィブラント
クリスマス・デコレーションの繊細なチョコレート細工には、溜め息をつき、感嘆するばかりでしたが、今年のビュッシュ・ドゥ・ノエル(クリスマス・ケーキ)を知ったときの私の大感激を、皆さんは想像できるでしょうか?!
巧みな技で造形された雪の結晶が、いくつも華やかに飾られたチョコレートケーキが、2種。
「サルバドール」と、「プラリネ」です。
サルバドール プラリネ
「サルバドール」といえば、ロベール・ランクスが生み出した、あまりにも有名なボンボン・ショコラの傑作。
クリスマス・ケーキのサルバドールは、その名を冠した、ランクスへのオマージュともいうべき作品なのですね。
カカオとフランボワーズの組み合わせのケーキは、他のメゾンでも発表していますが、ラ・メゾン・デュ・ショコラのサルバドールには、とてもかなわない。
実は・・・私はこのサルバドールを熱愛していて、もう10年以上も、クリスマス・シーズンに必ずサルバドールを楽しんでいるのですよ。
サルバドールを食べなければ、私にクリスマスはやってこない。
ここ3年ほど、店頭売りがなくなってしまったことを、とても寂しく思っていたのですが、今年、見事に復活。
踊りだしたくなるほど、嬉しいわ。
サルバドールは、ラ・メゾン・デュ・ショコラの誇るメモラブルなチョコレートケーキとして永遠に作り続けてほしいと、私は願っています。
私も永遠に食べ続けますし(笑)、皆さんにもぜひ、味わっていただきたい!
バレンタイン・ボックスも、まあ、なんと情熱的で美しいのでしょう!!
「オ・クール・ドゥ・パリ」(パリの中心で)と名付けられた真っ赤なボックスは、愛を誓うハートを囲んで、4種のチョコのバリエーションが軽快なリズムを刻みます。
カリカリ、さくさく、しっとりなど、食感に変化を持たせた表現で、恋人たちのときめきや喜びが、伝わってくるようです。
まさしくラ・メゾン・デュ・ショコラという、真っ赤なハートのケースに、絶品チョコがどっさり詰まったバレンタイン・ボックスも、さすがのデザインセンスで、私大好きです。
愛する思いがストレートに伝わってくる、胸が熱くなる逸品ですよね。
これをプレゼントして告白したら、大切な人の心に絶対届くと思うなあ。
新作チョコレートの中で、今回私が一番唸ったのは、「オペラ・シック」と名付けられたボンボンでした。
ベネズエラ産カカオを用いたダークガナッシュで、この上なくエレガントな仕上がり。
極上のカカオの味わい、口どけの鮮やかさ、複雑な味覚の饗宴・・・
最高の一粒です。
他にも、今回舌を唸らせるダークチョコレートが登場していて、私は大喜び。
そうでなくっちゃ!
ロベール・ランクスこそ、ダークチョコレート礼賛の姿勢を貫き、甘い子供のミルクチョコではなく、カカオ感溢れる洗練された大人の味わいで世界を魅了したショコラティエだったのですもの。
(正直に言うと、ここ2〜3年、ミルクチョコレートが多すぎるなあと感じていたので、ついにまたランクスの目指したシックなダークチョコレートの世界に、ラ・メゾン・デュ・ショコラが帰ってきた、と私は飛び上がらんばかりです。)
1年ぶりに再会した、シェフ・ショコラティエのニコラ・クロワゾーさんに、私は感動をそのまま伝えました。
クリスマス・コレクションのディスプレイの前で、ニコラさんと。
ニコラさんはもの静かな、内に情熱を秘めた方ですね。
長くランクスさんの元で腕を磨いてきたのですから、彼の思いをしっかりと引き継ぎ、次の時代を開拓していってくれることでしょう。
(余談ですが、二コラさんのさりげないオシャレに、私はいつも感心しているの。
上着は、「M.O.F.」フランス国家最優秀職人章のトリコロールのマークの付いた白のシェフコートですが、下のズボンを去年紺でまとめたさいには、青の微妙なニュアンスのある靴を合わせ、今年の黒のパンツには、グレイと黒のデリケートなグラデーションの靴を選んでいました。
こういう品良く個性的なこだわりや美意識は、彼のチョコレート作りにも生きているのでしょう。)
メゾン設立40年を過ぎ、日本上陸20年も越え、更なる一歩を成功させた、ラ・メゾン・デュ・ショコラ。
すばらしい、新しいクリエーションの数々に、心から感謝し、大きな拍手を送ります!!
2019年11月1日
楠田 枝里子