** Eriko Kusuta's World ** 楠田枝里子公式ホームページ **
■ ありがとう、マリオン
■ ダムタイプの宇宙へ
■ 羽生結弦「GIFT」
■ おもしろ消しゴムの、イワコー
■ ショコラ・エ・ショコラ
■ ドイツから、友情のプレゼント
■ 新年にあたって
■ クリスマス・マーケット
■ 愛猫マフィン、虹の橋へと
■ ロジェさんのアトリエ、情熱のボレロ
■ ピナ・バウシュからの招待状
■ 今年の、私のクリスマス・ケーキ
■ ラ・メゾン・デュ・ショコラに拍手
■ 「鮎正」の鮎尽くし
■ ベッリーニの夏
■ ヴェネツィア、仮面のカーニバル
■ サロン・デュ・ショコラ、注目のチョコ
■ ロジェ・ワインに、夢中
■ アラン・デュカスさんの、クリスマス
■ エヴァンさんのクリスマスケーキ
■ フェルベールさんのアトリエ、アルザス
■ J・P・エヴァンさんの、ラボラトリー
■ マリア・ライへ基金、最後の食事会
■ パトリック・ロジェの彫刻展
■ カフェ・フローリアン
■ 速報!パトリック・ロジェのワイン
■ オクトーバーフェスト
■ マリア・ライへ基金より、御礼
■ 幸せな、時間の贈り物
■ サロン・デュ・ショコラ2017
■ サロン・デュ・ショコラ・パリ
■ マルコリーニさんのアトリエ
■ 世界のどこかで
■ 毎日、シュパーゲル
■ ペギー・グッゲンハイム・コレクション
■ サロン・デュ・ショコラ2016
■ チョコレート、チョコレート
■ ゴンドラに揺られて
■ ピナ・バウシュを追いかけて
■ ホワイトアスパラの季節
■ 絵本「かぞえる」
■ パリ、美食の日々
■ ナスカを想う夜
■ ヴッパータール、ヴッパータール
■ なるほど!同窓会
■ スイスの休日
■ ナスカ・パルパを巡る国際講演会
■ 長谷川博さんのこと
■ ピナ・バウシュに会うために
■ チョコレートの奇跡
■ J.P.エヴァンのクリスマス・コレクション
■ ピナを想う
■ 楠田枝里子オリジナル・ジュエリー
■ 2010年の初めに
■ ピナ・バウシュ追悼
■ 訃報
■ 年賀状
■ 楠田枝里子のフィギュア消しゴム
■ パリにて、チョコレート三昧
■ 春の宴
■ 「パレルモ、パレルモ」に酔う
■ 年明けのご挨拶
■ チョコレート・レストラン
■ ピナ・バウシュの新作に酔う
■ 生駒編集長からのプレゼント
■ 話題のラス・シクラス遺跡
■ まるみえ誕生会2007
■ 寒い冬の日は、りんごのケーキで
■ 自分の力で、電気を起こす
■ どうぞ良いお年を!
■ クリスマス・ケーキ、シュトレン
■ チョコレートの季節
■ 新発見、ナスカの地上絵
■ まるみえ、似顔絵大会
■ ナスカ、パルパそしてシクラスへ
■ バー・ラジオ
■ 5月の静かな涙
■ まだ、ピナ月間
■ いざ、ピナ月間
■ まるみえ誕生会2006
■ 2006年の、ニューフェイス
■ サイン本と、衣装プレゼント
■ パラシュート
■ 東京湾大華火祭
■ ダイアン、フロイト、そしてピナ
■ 続く、ピナ月間
■ また、ピナ月間
■ バルタバスの春
■ 新年に、絵本メール
■ チョコレート・ダイエット
■ ナスカへ
■ 夏、祭りのあと
■ 私のピナ月間
■ 夢のような日々
■ ゆかいな帽子
■ 珍しいキノコ
■ 真っ暗闇のなか
■ 新年は花火とともに
■ お礼
■ FNS歌謡祭
■ ピナ・バウシュ中毒
■ 衣装プレゼント
■ 火星、大接近!
■ からくり人形
■ 天の助け
■ 検索エンジンの不思議
■ ペルーの子供達
■ 鯉のぼりを着る
■ お掃除ロボット
■ まる見え誕生会
■ はじめまして!
サロン・デュ・ショコラ2019、注目のチョコ
いよいよ来週、スタートですね!
サロン・デュ・ショコラ2019!!
世界中の名だたるショコラティエさんたちが、一堂に会する、チョコレートの祭典です。
ここでしか会えないショコラティエさんに会い、ここでしか手に入らないチョコレートを味わう。
なんて幸せなイベントでしょう!!
私は前夜祭から参加しようと、心弾ませています。
勿論、私も、会場で初めて目にする新作がどっさりなのですが、現時点ですでに、絶対注目、要チェックのチョコレートを、一足早く皆さんにご紹介しましょう。
まずは、ショコラ界のスーパースター、ジャン゠ポール・エヴァン。
今年のバレンタイン・コレクションのテーマは、旅です。
ハート形のラブアイランド(愛の島)の地図や、空高く飛び立つ鳥の姿が記されたボンボンショコラなど、ファンタジーとおしゃれな遊び心に溢れた作品群は、さすがのセンスですね。
エヴァンの隣のブース、クリスティーヌ・フェルベールも必見です。
彼女の世界一のコンフィチュールの腕は、チョコレートのクリエーションにも発揮されていて、上質のジャムの瑞々しさがこれほど鮮やかに生きているボンボンショコラは、他にないでしょう。
アルザスの風景が優しく美しく描かれたボックスを目にしただけで、思わず顔がほころび、心が和みます。
私は毎年、食べ終わったあとのボックスを、小物入れにして、飾っているのですよ。
天才ショコラティエにして、彫刻芸術家のパトリック・ロジェの新作も、わくわくしながら待っています。
なんと原材料の栽培から手がけ、ロジェがとことんこだわって完成させた作品は、めったに手に入らないレアなもの。
そのぎゅっと詰まった極上の旨みは、あまりにも贅沢です。
売り切れないうちに、ブースに走らなくっちゃ!
若きショコラティエ、ジュリアン・グジアンが率いるアンリ・ルルーも、すばらしいコレクションを発表しています。
バレンタイン・ボックスは、愛する人と、地中海を旅するというコンセプト。
各地の名産品を見事に閉じ込めたボンボンショコラは、口に含んだ瞬間に、香りと味わいが魔法のようにほとばしり出て、あっと驚きます。
ボックスのデザインも旅情を誘いますね。
アンリ・ルルーは、ブルターニュの出身なのですが、その地の有名なレースをデザインした、定番のボックスも、美しい。
若い世代のショコラティエとして、もうひとり、オリヴィエ・ヴィダルも、私のお気に入りです。
エスカルゴの形をしたプラリネがよく知られていますが、それよりも、この人のボンボンショコラが、飛びっ切り美味しいのですよ。
抜きんでた味のセンス、テクニック!
どの一粒にも、隙のない完成度の高さが感じられ、唸ってしまいます。
今、興味津々、ものすごく期待しているのが、日本初上陸のショコ・オ・キャレです。
ショコラティエは、ジャン゠ピエール・ロドリゲスで、なんとパトリック・ロジェやピエール・エルメで腕を磨いたという、輝かしいキャリアの持ち主なんですね。
今回発表される作品の存在感に、びっくりしました。
カオスの中のルービック・キューブ、のような形をしていて、不思議、不思議。
とても複雑でミステリアスな予感・・・いったいどんな味に仕上がっているのでしょう?
楽しみで仕方がない。
それから、それから・・・ああ、もうきりがありません!
チャーミングで優しい人柄と、チョコレート作りの確かな腕が魅力の、フィリップ・ベルの新作は、どんなでしょう?
ブルーノ・ルデルフのリキュールのチョコも、私のチョコ・メニューから外せません。
(毎年、彼の愛猫のイラストがボックスに描かれていて、これがかわいいったらないのですよ。)
昨年、その作品の意表を突く方向性に感心させられた、情熱家のカンタン・バイィは、今年どんな展開を見せているのか・・・。
サロン・デュ・ショコラの会場で、さらなる掘り出し物を発見するのは、この上ない喜びです!
開幕されましたら、「ニュース」のページに、日々レポートしていきますので、どうぞ皆さん、お楽しみに!!
2019年1月17日
楠田 枝里子