** Eriko Kusuta's World ** 楠田枝里子公式ホームページ **
■ ありがとう、マリオン

■ ダムタイプの宇宙へ

■ 羽生結弦「GIFT」

■ おもしろ消しゴムの、イワコー

■ ショコラ・エ・ショコラ

■ ドイツから、友情のプレゼント

■ 新年にあたって

■ クリスマス・マーケット

■ 愛猫マフィン、虹の橋へと

■ ロジェさんのアトリエ、情熱のボレロ

■ ピナ・バウシュからの招待状

■ 今年の、私のクリスマス・ケーキ

■ ラ・メゾン・デュ・ショコラに拍手

■ 「鮎正」の鮎尽くし

■ ベッリーニの夏

■ ヴェネツィア、仮面のカーニバル

■ サロン・デュ・ショコラ、注目のチョコ

■ ロジェ・ワインに、夢中

■ アラン・デュカスさんの、クリスマス

■ エヴァンさんのクリスマスケーキ

■ フェルベールさんのアトリエ、アルザス

■ J・P・エヴァンさんの、ラボラトリー

■ マリア・ライへ基金、最後の食事会

■ パトリック・ロジェの彫刻展

■ カフェ・フローリアン

■ 速報!パトリック・ロジェのワイン

■ オクトーバーフェスト

■ マリア・ライへ基金より、御礼

■ 幸せな、時間の贈り物

■ サロン・デュ・ショコラ2017

■ サロン・デュ・ショコラ・パリ

■ マルコリーニさんのアトリエ

■ 世界のどこかで

■ 毎日、シュパーゲル

■ ペギー・グッゲンハイム・コレクション

■ サロン・デュ・ショコラ2016

■ チョコレート、チョコレート

■ ゴンドラに揺られて

■ ピナ・バウシュを追いかけて

■ ホワイトアスパラの季節

■ 絵本「かぞえる」

■ パリ、美食の日々

■ ナスカを想う夜

■ ヴッパータール、ヴッパータール

■ なるほど!同窓会

■ スイスの休日

■ ナスカ・パルパを巡る国際講演会

■ 長谷川博さんのこと

■ ピナ・バウシュに会うために

■ チョコレートの奇跡

■ J.P.エヴァンのクリスマス・コレクション

■ ピナを想う

■ 楠田枝里子オリジナル・ジュエリー

■ 2010年の初めに

■ ピナ・バウシュ追悼

■ 訃報

■ 年賀状

■ 楠田枝里子のフィギュア消しゴム

■ パリにて、チョコレート三昧

■ 春の宴

■ 「パレルモ、パレルモ」に酔う

■ 年明けのご挨拶

■ チョコレート・レストラン

■ ピナ・バウシュの新作に酔う

■ 生駒編集長からのプレゼント

■ 話題のラス・シクラス遺跡

■ まるみえ誕生会2007

■ 寒い冬の日は、りんごのケーキで

■ 自分の力で、電気を起こす

■ どうぞ良いお年を!

■ クリスマス・ケーキ、シュトレン

■ チョコレートの季節

■ 新発見、ナスカの地上絵

■ まるみえ、似顔絵大会

■ ナスカ、パルパそしてシクラスへ

■ バー・ラジオ

■ 5月の静かな涙

■ まだ、ピナ月間

■ いざ、ピナ月間

■ まるみえ誕生会2006

■ 2006年の、ニューフェイス

■ サイン本と、衣装プレゼント

■ パラシュート

■ 東京湾大華火祭

■ ダイアン、フロイト、そしてピナ

■ 続く、ピナ月間

■ また、ピナ月間

■ バルタバスの春

■ 新年に、絵本メール

■ チョコレート・ダイエット

■ ナスカへ

■ 夏、祭りのあと

■ 私のピナ月間

■ 夢のような日々

■ ゆかいな帽子

■ 珍しいキノコ

■ 真っ暗闇のなか

■ 新年は花火とともに

■ お礼

■ FNS歌謡祭

■ ピナ・バウシュ中毒

■ 衣装プレゼント

■ 火星、大接近!

■ からくり人形

■ 天の助け

■ 検索エンジンの不思議

■ ペルーの子供達

■ 鯉のぼりを着る

■ お掃除ロボット

■ まる見え誕生会

■ はじめまして!


Copyrights



チョコレート・レストラン


長くて暑かった夏もようやく終わり、季節はもう秋。
私は身も心も軽やかになって、「芸術の秋」「食欲の秋」と、オペラやバレエ、美術館にコンサート、食事会など、出かけています。
特に、本格的なチョコレート・シーズンの到来で、新しいショップのオープニングや、チョコ・パーティ、チョコのシンポジウムと、このところチョコレート関連のイベントが続いているのです。
(「ニュース」のセクションは、おいしそうなチョコレート色のレポートでいっぱいでしょ。)

さあ、それでは皆さんに、取って置きのチョコレート・レストランをご紹介しましょう。
所は、ドイツ、ベルリン。
緑の揺れる広場の角に、FASSBENDER & RAUSCHという、1863年創業の老舗チョコレート店があります。
歴史を感じさせる立派な店構えで、広々とした1階の店内には、それはもう驚くほどの種類のチョコレートが並べられています。
ウィンドウに飾られているのは、全部チョコレートで拵えたブランデンブルグ門や、国会議事堂、タイタニック号などの巨大なオブジェ。
チョコレートの火山まであり、ふつふつとチョコレートが湧き出て、流れているのですよ。
極上のチョコレートの香りが、あたりに立ち込めます。




さて、別扉から2階に上がると、そこはおしゃれなレストランになっています。
チョコレート・レストランというと、チープな印象や子供っぽい甘いインテリアを思い浮かべがちですが、いやいやここは、大人が集うフランス料理店の雰囲気。
私は、チョコレート・ケーキ柄のドレスを着ていったのですよ!
ベルリン在住の友人たちと4人で予約した席に着くと、分厚い革張りのメニューが手渡されました。
何ページにも渡って掲げられている料理は全て、チョコレートを使ったものなの。
読むだけで、えんえん時間がかかったわ。
なるべくたくさんのディッシュを楽しみたいね、ということで、私たちは別々の料理を注文し、片っ端からたいらげたのでした。
まず付き出しは、デミタス・カップに入ったシュパーゲル(白いアスパラガス)のクリームスープ。
そこには、なんと、カカオ70%のアリバチョコのソースがかけられていました。
どんなお味なのかしら、と恐る恐る口に運ぶと・・・まあ、まろやかなスープにちょっぴりほろ苦いアクセントがついて、なんとも美味。
前菜は、セラノ・ハムとウズラのウェハース、イチジクのサラダのバルサミコ・チョコレート・ソース。
続いては、トバゴ農園のチョコレートをかけたセロリのスープ。
ああ、幸せの味わい。
メイン・ディッシュのお肉や魚料理にも、カカオが踊っていました。
チョコとホースラディッシュのソースがかかっていたり、チョコとレンズ豆のトルティーヤが添えられていたり。
パスタを注文した友人の前には、ライム・チョコレートを練りこんだ茶色いスパゲッティが登場したのですよ!
次々に運ばれてくるお皿に、私たちは皆、歓声を上げっぱなしです。
ギャルソンが、ソフトボール大のトリュフを2つ運んできたと思ったら、それは、カカオとペッパー、カカオと唐辛子のお団子で、トリュフと同じように削って、お料理にアクセントとしてかけてくれました!




デザートも、勿論、チョコのバリエーションです。
ふわふわのクリームをチョコで巻いたロール・ケーキやら、チョコ・アイスやら、チョコのクレープやら・・・。
チョコレート・フォンデュもメニューにはあったけれど、私たちにはとても食べ切れませんでした。
そして、そして、紅茶もカカオ、最後の食後酒までが、カカオのリキュール。




くうっ、至福の喜び。
チョコレート三昧のディナーで、体じゅう、髪の毛の1本1本にまでチョコの詰まった夜だったのでした!


2007年9月28日  

楠田 枝里子