** Eriko Kusuta's World ** 楠田枝里子公式ホームページ **
■ はじめに

■ Airplane
■ Animal
■ Ball Game
■ Barbell
■ Bomb
■ Book
■ Box Lunch
■ Bread, Roll
■ Button
■ Cake
■ Camera
■ Candy
■ Canned Beverage
■ Car
■ Caramel
■ Card
■ Cassette Tape
■ Cellulose Tape
■ Chewing Gum
■ Chinese Noodles
■ Chocolate
■ Cigarette
■ Clapperboard
■ Clock
■ Clothespin
■ Coffee and Cream
■ Comb
■ Cookie
■ Crayon
■ Curry and Rice
■ Cutlet
■ Detergent
■ Dinosaur
■ Doll House
■ Donburi
■ Fire Extinguisher
■ Fish
■ Flower
■ Fruit
■ Hamburger
■ House
■ Human Body
■ Ice Cream
■ Ice Lolly
■ Kamaboko
■ Kitchenware
■ Light Bulb
■ Medical Supplies
■ Milk
■ Money
■ Monster
■ Mosquito Coil
■ Musical Note
■ National Flag
■ Noodles
■ Notebook
■ Nuts
■ Oden
■ Peko-chan
■ Pencil
■ Picnic Lunch
■ Prism
■ Raisins and Butter
■ Record
■ Ruler
■ Sauce
■ Shirt
■ Shoes
■ Soft Ice Cream
■ Space Shuttle
■ Stamp
■ Sushi
■ Taiyaki
■ Tap
■ Tea Bag
■ Telephone
■ Testimonial
■ Tissues
■ Tofu
■ Tool
■ Toy
■ Unaju
■ Vacuum Cleaner
■ Vegetables
■ Video Game
■ Wrap

世界の消しゴム
■ America(USA)
■ Australia
■ Chile
■ China
■ Colombia
■ Denmark
■ England(U.K.)
■ France
■ Germany
■ Indonesia
■ Islael
■ Italy
■ Mexico
■ New Zealand
■ Peru
■ Poland
■ Soviet Union
■ Spain
■ Taiwan



Copyrights



ここまでやって、問題にならないのかしら?

他人事ながら心配になってしまう消しゴムがある。

まずはマヨネーズ。
赤いキャップをかぶせた、おなじみの卵色の本体は勿論のこと、透明の袋にプリントされたキューピーちゃんのマークも、栄養成分表も、品質を保つための注意書き、メーカー名、バーコードのナンバーにいたるまで、本物そっくりである。

ケチャップも同じく、特有のトマトのマークや、製造者名、本社の住所、おいしく食べるヒント等など、一分の隙もない。

当然「消しゴム」の表示も、ありはしない。




違っているのは、ただひとつ大きさだけで、本物をそのまま何十分の一かに縮小しただけの商品である(私は虫眼鏡を使って、点にしか見えない文字を読んだのであった)。

これほどまでに、隅から隅までコピーする例は珍しい。
どこかに「消しゴム」と明記されていなければクレームをつけられるし、無断で登録商標を使用すれば、法律違反にもなるからだ。
「カゴメ」を「カモメ」と変えておくくらいのイクスキューズを、どんな消しゴムでも用意しているはずなのだ。

しかし、このマヨネーズとケチャップは、少しも構っちゃいないようだ。
そこには危険な魅力すら感じられる。

おそらく、キューピーもカゴメも、そんなちっぽけなことに目くじらなど立てず、むしろ、
「いやあ、これは面白い」
と楽しんでくれる、シャレの分かる大人の企業だと、製作者はちゃんと知っているのだろう。